相談室より個人向け国債の最低保証金利0.05%は預貯金にくらべればやや高 満期になったなどのお金の預け先を考えるとき、運用しないつもりであれば選択肢は限られます。個人向け国債には最低保証金利がついています。0.05%でしかありませんが、預貯金よりはやや高いと言えます。運用で迷ったり、ストレスを抱えたくないという人には一択でしょう。 2020.05.18相談室より
保険医療保険はもらえる機会が多いものほど、よく検討すべき 医療保障を増やしたいという人は多いですが、過度に心配すると、リスクがおきる頻度と経済的なダメージとを混同し、貯蓄とのバランスを崩して考えてしまいがちです。給付金などもらいやすい保険ほど保険料が高くなる点はわずれてはならないのです。 2019.07.08保険相談室より
保険顧客本位でなく自分本位で保険を獲得すれば信頼を終身で失う 顧客本位が重視されていますが、保険営業の現場では、自分本位の勧誘はなくなってはいません。たとえば、月額5万円もの保険料負担の保険をこういう人に勧めるのは、営業担当者の自分本位ではないでしょうか。 2019.05.28保険相談室より